sWIKI マニュアル Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
Tweet
画像・動画・パーツ
をテンプレートにして作成
開始行:
//#nosidebar
#contents
*画像 [#c1c256f2]
あらかじめ添付してある画像を読み込むことができます。
&ref(画像ファイルのパス);
&ref(FrontPage/初心者マーク.png);
&ref(FrontPage/初心者マーク.png); ← FrontPageに添付され...
#br
%%外部のイメージを読み込むこともできます。%%
他サービスから直接画像を抽出すると、他サイト様サーバーに...
&ref(http://xxx.xxx.xxx/img.gif);
#br
画像ファイルを指定しない場合、「添付」と表示され、クリッ...
&attachref();
%%%[添付]%%%
#br
下ような内容を後で画像を入れたい箇所に記述するととても便...
&attachref(,nolink,○○の画像);
#br
----
細かい設定もできます。
|noicon: |ファイルが画像以外の場合に表示されるアイコンを...
|noimg: |ファイルが画像の場合に画像を展開しないようにしま...
|nolink: |デフォルトでは添付ファイルへのリンクが張られま...
|zoom: |縦横比を保持します。省略時はサイズ指定に従います。|
|150x150: |サイズを指定することができます(幅x高さ)。|
|150%: |サイズを指定(拡大率)します。省略時は100%です。|
|button: |添付リンクをボタンに変更します。|
|代替文字列: |代替文字列を指定できます。このパラメーター...
&color(Red){↓以下の順番で記述して下さい。};
&attachref(添付ファイル名,noicon,noimg,nolink,zoom,150x1...
#br
このような使い方です。
&attachref(FrontPage/初心者マーク.png,nolink,150x150,代...
&attachref(FrontPage/初心者マーク.png,nolink,150x150,代替...
↑サイズアップし、クリックしてもリンクされません。マウスを...
#br
-----
リンクと組み合わせれば画像からリンクすることができます。
[[&attachref(FrontPage/初心者マーク.png);>http://www.yah...
[[&attachref(FrontPage/初心者マーク.png);>http://www.yaho...
#br
----
&color(Red){''&''attachref(); と #table_edit2 併用の注意};
[[''#''table_edit2>表・table#qdbe495f]] を使用すると、''&'...
これは、まず''#''table_edit2の表以外の''&''attachref();画...
''#''table_edit2の表外の下部に配置する画像は''&''attachre...
*YouTube [#j686f420]
Youtube動画を埋め込む方法です。
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars);
&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars);
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars);
#br
#br
引数として、「サイズ」「開始時間(秒)」が指定できます。
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars,560...
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars,560x...
&color(Red){※};作成方法がわからない場合、代行します。お気...
#br
#region(2018年4月5日以前の方法)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4)
#br
----
サイズの指定が可能です。
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4,width=250,height=200)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4,width=250,height=200)
#br
----
idは、YouTubeの「共有」ボタンを押し、この動画へのリンクの...
&attachref(./youtube_id.gif,nolink,youtubeID);
#br
----
時間指定
?start=000
&end=000
idに続き記述することで時間指定ができます。
「000」の箇所は秒です。
youtubeを直接表示する時に使用する「#t=00m00s」は埋め込み...
例
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4?start=60)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4?start=60&end=70)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4?start=60&end=70)
#endregion
**Gamingチャンネル [#fc0bb16c]
ゲームチャンネルの埋め込みができます。各個別のプレイ動画...
#youtube(https://gaming.youtube.com/channel/UC2wKfjlioOC...
&youtube(https://gaming.youtube.com/channel/UC2wKfjlioOC...
#youtube(https://gaming.youtube.com/channel/UC2wKfjlioOCL...
*ニコニコ動画 [#t598f1b4]
ニコニコ動画を読み込むことができます。
?Flashを表示できないapple(iPhone等)で表示されません。
#nicovideo(sm961582)
#nicovideo(sm961582)
#br
----
直接呼び出すには下のように書きます。
#nicovideo(thumb_watch/sm961582)
#nicovideo(thumb_watch/sm961582)
*everyplay [#everyplay]
Youtubeと同じ要領で埋め込めます。
#htmlinsert(everyplay,id=6240162)
#htmlinsert(everyplay,id=6240162)
*Twitter [#wb46f5ab]
2016年6月中旬頃にTwitterウィジェットの内容が変わりました。
//現在は旧仕様と、現行仕様の両方に対応するため、&color(Re...
//Twitterを読み込むことができます。
//2013年5月に(旧)Twitterウィジェットが&color(Red){廃止};...
//&color(Red){新};ウィジェットで新たに設定をお願いします。
個別の記事を埋め込む方法です。URLを直接記入して下さい。
#twitter(https://twitter.com/shiro_tsubuyaki/status/97902...
#twitter(https://twitter.com/shiro_tsubuyaki/status/9790...
&twitter(https://twitter.com/shiro_tsubuyaki/status/9790...
#br
----
記事全体を埋め込む方法です。URLを直接記入して下さい。引数...
#twitter(https://twitter.com/sWIKI_Japan,200)
#twitter(https://twitter.com/sWIKI_Japan,600);
「600」の箇所は高さです。任意に変更して下さい。
&color(Red){※};作成方法がわからない場合、代行します。お気...
#br
#region(2018年3月29日以前の方法)
//2016年6月以降の&color(Red){twitter2版};です。
下の「user=&color(Red){xxx};」にTwitterアカウントを入れま...
#htmlinsert(twitter,user=xxx,height=450)
これをwikiに本文に張り付けて更新して下さい。
高さは任意に設定できます。
(&color(Red){※};本文に日本語が含まれていないと荒し予防の...
#br
&color(Red){例};:sWIKI「https://twitter.com/sWIKI_Japan...
#htmlinsert(twitter,user=sWIKI_Japan,height=450)
#br
#endregion
*RSS読み込み [#k432ea56]
RSSの読み込みができます。
#showrss(RSSへのパス,表示形式,表示行数,キャッシュ生存時...
#showrss(http://rss.dailynews.yahoo.co.jp/fc/rss.xml,def...
#showrss(http://rss.dailynews.yahoo.co.jp/fc/rss.xml,defa...
#br
表示形式は3パターンあります。
|default |記事件名だけが表示されます。|
|menubar |記事件名左に「・」が付きます。|
|recent |記事件名の他に作成日が表示されます。|
#br
*Googleカレンダー埋め込み [#googlecalendar]
まずはじめに、カレンダーの公開設定をお願い致します。
https://support.google.com/calendar/answer/37083
(公開されていない場合、または閲覧権限の無いユーザーには...
#br
以下の内容をWiki内に記載お願いします。
「xxxx」を発行されるコード内「src」の値で置き変えお願いし...
#htmlinsert(googlecalendar,src=xxxx)
#br
幅、高さのみ設定可能です。
#htmlinsert(googlecalendar,src=xxxx,width=600,height=400)
#br
例です。
【ユーザーカレンダーの場合】
【発行されるコード】
''<''iframe src="https'':''//www.google.com/calendar/embe...
#br
''#''htmlinsert(googlecalendar,src=&color(Red){abcdefghi1...
#br
【グループカレンダーの場合】
【発行されるコード】
''<''iframe src="https'':''//www.google.com/calendar/embe...
#br
''#''htmlinsert(googlecalendar,src=&color(Red){abcdefghi1...
#br
*アンケートフォーム [#k36cebc2]
アンケートフォームを作成できます。
IPでの制御を行い連続投票はできません。
また、ページを凍結しても投票されます。
#vote(バナナ[0],いちご[0],めろん[0])
#br
#vote(バナナ[162],いちご[60],めろん[50])
終了行:
//#nosidebar
#contents
*画像 [#c1c256f2]
あらかじめ添付してある画像を読み込むことができます。
&ref(画像ファイルのパス);
&ref(FrontPage/初心者マーク.png);
&ref(FrontPage/初心者マーク.png); ← FrontPageに添付され...
#br
%%外部のイメージを読み込むこともできます。%%
他サービスから直接画像を抽出すると、他サイト様サーバーに...
&ref(http://xxx.xxx.xxx/img.gif);
#br
画像ファイルを指定しない場合、「添付」と表示され、クリッ...
&attachref();
%%%[添付]%%%
#br
下ような内容を後で画像を入れたい箇所に記述するととても便...
&attachref(,nolink,○○の画像);
#br
----
細かい設定もできます。
|noicon: |ファイルが画像以外の場合に表示されるアイコンを...
|noimg: |ファイルが画像の場合に画像を展開しないようにしま...
|nolink: |デフォルトでは添付ファイルへのリンクが張られま...
|zoom: |縦横比を保持します。省略時はサイズ指定に従います。|
|150x150: |サイズを指定することができます(幅x高さ)。|
|150%: |サイズを指定(拡大率)します。省略時は100%です。|
|button: |添付リンクをボタンに変更します。|
|代替文字列: |代替文字列を指定できます。このパラメーター...
&color(Red){↓以下の順番で記述して下さい。};
&attachref(添付ファイル名,noicon,noimg,nolink,zoom,150x1...
#br
このような使い方です。
&attachref(FrontPage/初心者マーク.png,nolink,150x150,代...
&attachref(FrontPage/初心者マーク.png,nolink,150x150,代替...
↑サイズアップし、クリックしてもリンクされません。マウスを...
#br
-----
リンクと組み合わせれば画像からリンクすることができます。
[[&attachref(FrontPage/初心者マーク.png);>http://www.yah...
[[&attachref(FrontPage/初心者マーク.png);>http://www.yaho...
#br
----
&color(Red){''&''attachref(); と #table_edit2 併用の注意};
[[''#''table_edit2>表・table#qdbe495f]] を使用すると、''&'...
これは、まず''#''table_edit2の表以外の''&''attachref();画...
''#''table_edit2の表外の下部に配置する画像は''&''attachre...
*YouTube [#j686f420]
Youtube動画を埋め込む方法です。
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars);
&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars);
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars);
#br
#br
引数として、「サイズ」「開始時間(秒)」が指定できます。
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars,560...
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=N8cEBjETars,560x...
&color(Red){※};作成方法がわからない場合、代行します。お気...
#br
#region(2018年4月5日以前の方法)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4)
#br
----
サイズの指定が可能です。
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4,width=250,height=200)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4,width=250,height=200)
#br
----
idは、YouTubeの「共有」ボタンを押し、この動画へのリンクの...
&attachref(./youtube_id.gif,nolink,youtubeID);
#br
----
時間指定
?start=000
&end=000
idに続き記述することで時間指定ができます。
「000」の箇所は秒です。
youtubeを直接表示する時に使用する「#t=00m00s」は埋め込み...
例
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4?start=60)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4?start=60&end=70)
#htmlinsert(youtube,id=3Iz8gOXwIu4?start=60&end=70)
#endregion
**Gamingチャンネル [#fc0bb16c]
ゲームチャンネルの埋め込みができます。各個別のプレイ動画...
#youtube(https://gaming.youtube.com/channel/UC2wKfjlioOC...
&youtube(https://gaming.youtube.com/channel/UC2wKfjlioOC...
#youtube(https://gaming.youtube.com/channel/UC2wKfjlioOCL...
*ニコニコ動画 [#t598f1b4]
ニコニコ動画を読み込むことができます。
?Flashを表示できないapple(iPhone等)で表示されません。
#nicovideo(sm961582)
#nicovideo(sm961582)
#br
----
直接呼び出すには下のように書きます。
#nicovideo(thumb_watch/sm961582)
#nicovideo(thumb_watch/sm961582)
*everyplay [#everyplay]
Youtubeと同じ要領で埋め込めます。
#htmlinsert(everyplay,id=6240162)
#htmlinsert(everyplay,id=6240162)
*Twitter [#wb46f5ab]
2016年6月中旬頃にTwitterウィジェットの内容が変わりました。
//現在は旧仕様と、現行仕様の両方に対応するため、&color(Re...
//Twitterを読み込むことができます。
//2013年5月に(旧)Twitterウィジェットが&color(Red){廃止};...
//&color(Red){新};ウィジェットで新たに設定をお願いします。
個別の記事を埋め込む方法です。URLを直接記入して下さい。
#twitter(https://twitter.com/shiro_tsubuyaki/status/97902...
#twitter(https://twitter.com/shiro_tsubuyaki/status/9790...
&twitter(https://twitter.com/shiro_tsubuyaki/status/9790...
#br
----
記事全体を埋め込む方法です。URLを直接記入して下さい。引数...
#twitter(https://twitter.com/sWIKI_Japan,200)
#twitter(https://twitter.com/sWIKI_Japan,600);
「600」の箇所は高さです。任意に変更して下さい。
&color(Red){※};作成方法がわからない場合、代行します。お気...
#br
#region(2018年3月29日以前の方法)
//2016年6月以降の&color(Red){twitter2版};です。
下の「user=&color(Red){xxx};」にTwitterアカウントを入れま...
#htmlinsert(twitter,user=xxx,height=450)
これをwikiに本文に張り付けて更新して下さい。
高さは任意に設定できます。
(&color(Red){※};本文に日本語が含まれていないと荒し予防の...
#br
&color(Red){例};:sWIKI「https://twitter.com/sWIKI_Japan...
#htmlinsert(twitter,user=sWIKI_Japan,height=450)
#br
#endregion
*RSS読み込み [#k432ea56]
RSSの読み込みができます。
#showrss(RSSへのパス,表示形式,表示行数,キャッシュ生存時...
#showrss(http://rss.dailynews.yahoo.co.jp/fc/rss.xml,def...
#showrss(http://rss.dailynews.yahoo.co.jp/fc/rss.xml,defa...
#br
表示形式は3パターンあります。
|default |記事件名だけが表示されます。|
|menubar |記事件名左に「・」が付きます。|
|recent |記事件名の他に作成日が表示されます。|
#br
*Googleカレンダー埋め込み [#googlecalendar]
まずはじめに、カレンダーの公開設定をお願い致します。
https://support.google.com/calendar/answer/37083
(公開されていない場合、または閲覧権限の無いユーザーには...
#br
以下の内容をWiki内に記載お願いします。
「xxxx」を発行されるコード内「src」の値で置き変えお願いし...
#htmlinsert(googlecalendar,src=xxxx)
#br
幅、高さのみ設定可能です。
#htmlinsert(googlecalendar,src=xxxx,width=600,height=400)
#br
例です。
【ユーザーカレンダーの場合】
【発行されるコード】
''<''iframe src="https'':''//www.google.com/calendar/embe...
#br
''#''htmlinsert(googlecalendar,src=&color(Red){abcdefghi1...
#br
【グループカレンダーの場合】
【発行されるコード】
''<''iframe src="https'':''//www.google.com/calendar/embe...
#br
''#''htmlinsert(googlecalendar,src=&color(Red){abcdefghi1...
#br
*アンケートフォーム [#k36cebc2]
アンケートフォームを作成できます。
IPでの制御を行い連続投票はできません。
また、ページを凍結しても投票されます。
#vote(バナナ[0],いちご[0],めろん[0])
#br
#vote(バナナ[162],いちご[60],めろん[50])
ページ名: